ハナくんが受験に挑む話

2025年度2026年中学受験組 はなくんハハの心情

第3回育成テスト

クラス残留なるか!?

春休み入ってすぐのテストで、社会も山地の学習に入り、理科も植物の範囲となり少しずつ覚えなければならないことが増えたのかなという印象です。

社会は、1週間前に宿題をやったっきり、理科は木曜日に宿題だけはやって、大丈夫なの!?それでという状態で試験に出かけていきました…。

算数

約束記号の最後の問題で、あまりをいれて計算する手順を1回目で忘れて満点ならず。8点とかなり配点が大きかったのが痛かったですね。

国語

はなくんにしては大健闘したんじゃないでしょうか。応用で苦戦した様子ですがなんとか130点を超える事ができました。説明文はなんとか他の科目の足を引っ張らないくらいになってきているので、物語もおうちでの復習に時間をかけていきたいと思います。

理科

勉強していない割にはあまり間違わないので元々興味があるみたいです。がくの数とかきっと忘れてしまうだろうからどのタイミングで復習をいれるか少しずつ復習の事も考える時が来たようです。今ちょうどZ会の5年生のところで理科が植物なので助けられたかもしれません。

社会

奥羽の奥の字を間違えました。ナイストライですが本人が合っていると思い込んでいたみたいで、越後と、飛騨はかけたのにまさか、奥で間違えるとは思っていなかったそうです。ノートをチェックしておかないと見逃してしまうので怖いなと思いました。

 

理科と社会はパラパラと思いもよらないミスをするという事が多くてフォローが難しいです。勉強に時間をかけていない割にはできている気がしますが、範囲が広くなったら痛い目に遭うぞきっと、という感じ。

合計得点は460点を超えることができ総合の順位も悪くなかったのでなんとか残留したと信じています。

今回国語の応用の出来が悪かったので、少し不安が残ります。TMのクラス判定は、公開模試の結果と、育成テストの結果で決まるのですが、育成テストの計算方法が複雑で、共通の点数を半分にして、応用の点数を2倍にした計算法で、国語と算数の合計得点で順位を出すというような説明を聞いたので、応用の得点率が重要になってきます。共通はそんなに差が出ないからなんだろうなーと思いますが算数は8点の一問ミスが16点になってしまうので、相当失点していることに…。142→134…。国語は応用の出来が毎回イマイチなのでこの計算方法だと120点くらいに下がってしまいます。

基礎は落とした時はどうせ半分になるし、という危険な思考に陥ってしまわないようにしたいですが、応用は問題数が少ないので少しのミスも命取り…。なかなか国語で応用の得点率を上げていくのは大変そうなのでこれからも国語が得点源となるように頑張ってほしいです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村